084月 2016 あの500円八木アンテナを作った by JM1LXS ⋅ 2 Comments 明日は足利の大岩山で移動運用。用意するアンテナは430用の6エレ八木アンテナです。そこで、あの500円八木アンテナを私も作ってみました。参考にしたサイトはJAMSATです。 給電部はこんな感じ アンテナ調整中 調整完了です。 デップ点は432.511MHz 本日手に入れた中古のボール盤です。これで木製のブームに穴を開けました。 ナカネのNS-14R Posted in: CAA-500Mark2, アマチュア無線, アンテナ
こんばんは。
本日はFBな1stQSO、ありがとうございました(^^)
アマチュア無線はまだ駆け出しですので色々ご教授頂きたいと存じます。
今後とも末永くお付き合いの程よろしくお願い申し上げます。
早速のコメントありがとうございます。
本当に楽しいQSOでした。次回のQSOはラズベリーパイや3000の使い心地などのお話しを聞かせていただきたいと思っています。
OMのJL1JVTさんにアマチュア無線のご教授など出来ません。私の方がお願いしたいぐらいです。
こちらからも、今後とも末永いお付き合いの程よろしくお願い申し上げます。