最近、3Dプリンターがフリーズ?する様になった。このフリーズとは印刷途中で止まってしまい、操作不能。唯一は電源を落とすしか無い状態。電源を入れ直した後は正常なるんだけど。
原因がSDカードなのか、3Dプリンター側なのかよく分からない。
この3DプリンターにはOctoPi(Raspberry Pi 5)が接続されている。なので数ヶ月ぶりにRaspberry Pi 5(以降ラズパイ5)のSDカードをフォーマットしてOctoPiを入れ直しました。
↓ ここでVNCが灰色。(ここからが本題)
OctoPiを入れ直したラズパイ5、VNCを有効にして、PCのRealVNC Viewerで接続したら灰色一色になってしまい、悩んだので備忘録。
灰色の原因は、Waylandの選択がX11だったから。
↓ 解決は、Waylandの選択をWayfire又はLabwcにする事。私が選択したのは、Labwc
VNCの灰色は解決した。でも、この記事投稿時点で3Dプリンターのフリーズが、今後発生するのかは不明。